
コシヒカリアモーレ 白米3合
定価
¥670
-
定価
¥670
定価
¥670
¥670
-
¥670
売価
¥670
税込
能登の気候と風土が息づいた、自然循環型農法のお米
日本海と起伏の激しい山々がみられる石川県能登半島。その中ほどの丘陵地帯で自然循環型農法にこだわったお米、「コシヒカリアモーレ」が作られています。
能登半島中部は中能登(なかのと)・口能登(くちのと)とも呼ばれ、気候も落ち着いていている一方で、多雨多雪でも知られる地帯。清涼な水が豊富に流れる地域です。「コシヒカリアモーレ」を作っている山燕庵はそんな中・口能登にあります。中・口能登の風土を生かした農法でお米を作り、食味格付の評価としては最高位の「Sクラス」を獲得。一般的なお米の平均点が76点前後のところ、この「コシヒカリアモーレ」は86点に相当するのです。
「コシヒカリアモーレ」の製法では、土地の微生物の力を生かした完熟堆肥を使用。これによって、お米に含まれる窒素成分をできる限り少なく抑えることで雑味を減らし、お米本来の味を引き出すことに成功しました。
家庭でこのコシヒカリアモーレの白米タイプを炊くときは、1.2倍の量の水にしっかり浸水させることがポイント。自宅用でも贈答品としても喜ばれる一品です。
内容量 |
450g(3合) |
サイズ |
14×9㎝ |
保存方法 |
冷暗所にて保管ください |
製造者 |
株式会社山燕庵 |
産地 |
石川県 |