
しょうがめん
定価
¥410
-
定価
¥410
定価
¥410
¥410
-
¥410
売価
¥410
税込
阿蘇の小さな手延べ製麺所でうまれた、職人技が光るしょうがめん
阿蘇山の麓、緑に囲まれた中に小さな製麺所があります。「肥後そう川」は比較的歴史は浅い小規模な製麺所ですが、素材・製法にこだわり、今では地元甲佐町の特産品として取り上げられるほどの企業になりました。
肥後そう川の特徴は素材へのこだわりと製法、そして意欲的な商品開発です。肥後そう川で作られる麺には熊本県産の小麦と清らかな阿蘇の伏流水、そして職人が吟味を重ねた選び抜いた赤穂の塩を使用。そのためコシのある麺と噛むほどに小麦の豊かな風味を楽しむことができます。
手延べによる製法にもこだわりつづけ、生地の練りから完成までが2日間。工程も12に分かれており、その一つひとつに職人の精緻な技が光ります。このように手間と時間のかかる手延べ製法ですが、肥後そう川はこの製法で、多くの商品を生み出しています。そうめんやひやむぎ、うどんだけでなくラーメンや五穀パスタまで手がけていけるのは、技術と経験豊かな職人の技術があってこそ成せる技。この「しょうがめん」もそんな肥後そう川のこだわり抜いた商品のひとつで、生姜の味わいとコシのある食感を味わうことが可能です。
生姜の風味で、夏にはスッキリとした爽やかな味わいを香りを楽しみ、冬にはピリリとした刺激と生姜の成分で体の内側から温まることもできます。自宅用だけでなく季節の贈答品としてもおすすめの一品です。
内容量 |
180g |
サイズ |
19.5×6.5㎝ |
保存方法 |
直射日光を避け常温保存 |
原材料に含まれる |
本品製造工場では蕎麦を含む製品を製造しています。 |
製造者 |
有限会社肥後そう川 |
産地 |
熊本県 |